◆文化財紹介
  五十嵐家住宅護徳寺観音堂長楽寺観音堂さすらいの丘新宮盛俊伝承の塚菱形全海堂平瀬・夏渡戸の鍾馗さま草倉銅山跡平瀬トンネル
   歴史散歩

ひしがたぜんかいどう■鹿瀬町菱潟

水伏せのご利益がある御廟さま

 豊実駅に下車、阿賀野川にかかる船渡大橋をわたって菱潟の村中に入ると、観音寺境内に全海堂が見えてきます。
 全海堂に奉られている全海上人は、はじめ筏乗りをしていましたが、若くして両親と妻子に死別すると出家し、出羽国湯殿山で十数年にわたり苦行します。郷里に帰って菱潟に草庵を結びますが、阿賀野川の急流難所で多くの船や筏が遭難するのを嘆き、自ら川に出て鎚をふるい、難所を取り除くことに生涯をかけました。
 上人は死期を悟ると、自ら即身仏(ミイラ)となって人々を救うことを決意し、木食の苦行に入って八十五歳で入寂しました。三百年経た今日も即身仏は御廟さまと呼ばれて信仰され、7月8日の大祭には御廟さまの姿を拝むため多くの人々が参詣しています。

 

■データ
・所在地/新潟県東蒲原郡鹿瀬町
     豊実甲1779番地
     松井山観音寺境内
・全海上人大祭/7月8日

鹿瀬観光マップへ

 ◆文化財紹介
  五十嵐家住宅護徳寺観音堂長楽寺観音堂さすらいの丘新宮盛俊伝承の塚菱形全海堂平瀬・夏渡戸の鍾馗さま草倉銅山跡平瀬トンネル
   歴史散歩